小芝風花の声が良いと評判!『べらぼう』の色気ある花魁役もこなす表現力に注目!

小芝風花

売れっ子女優で次々と話題作に出演する小芝風花さん。そんな小芝風花さんの声がいいと評判になっています。

大河ドラマ『べらぼう』で魅せる、色気ある花魁役もこなす表現力に注目して紹介していきます。

スポンサーリンク

小芝風花のプロフィール

小芝風花

プロフィール

まずは簡単にプロフィールから紹介していきます。

・名前:小芝風花

・生年月日:1997年4月16日(27歳)

・出身地:大阪府堺市

・身長:158cm

ちなみに好きな女優は、満島ひかり、安藤サクラ、寺島しのぶ、蒼井優と演技は女優ばかりです。

テレビで見ない日はない小芝風花さんの代表作はこちらです。

代表作

・実写版『魔女の宅急便』

・NHK朝ドラ『あさが来た』

・ドラマ『彼女はキレイだった』

・ドラマ『美食探偵 明智五郎』

ちなみに魔女の宅急便では、500人もの候補者から選抜されたそうです!!

筆者はキャンメイクのCMで小芝風花さんを知ってから、「なんて爽やかで可愛いんだ!」と衝撃的で、個人的に好きな女優さんです^^

スポンサーリンク

小芝風花の声が良い!

小芝風花

SNSで声がいいと評判

そんな小芝風花さんは、ビジュアルだけでなく声もいい!と評判です。

ここまで言われていると気になりますね!

スポンサーリンク

小芝風花は色気ある花魁役もこなす!

小芝風花

大河ドラマ『べらぼう』

「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」は江戸時代を舞台に、

数多の浮世絵師・作家の才能を見出して世に送り出した出版人「蔦屋重三郎」(つたやじゅうざぶろう)の波乱万丈な人生を描いた物語です。

なお、主人公・蔦屋重三郎を演じるのは、数々のドラマや映画で活躍中の人気俳優「横浜流星」(よこはまりゅうせい)さん。

大河ドラマでは、戦国武将が題材となることも多い印象ですが、今回は商売人が題材となっています。

小芝風花

花魁役

そんな注目の作品で、小芝風花さんはキーマンとなる花魁役を演じています。

花魁とは、江戸時代に吉原遊郭で最高位にいた遊女を指し、現代の高級娼婦や高級愛人などにあたります。

あまり馴染みがなく難しそうな役柄ですね・・・

花魁役は、過去にこれらの作品で錚々たるメンバーが演じてきました。

  • 映画『さくらん』土屋アンナさん
  • ドラマ『JIN -仁-』中谷美紀さん
  • 映画『花魁道中』安達祐実

ポイントとなるのは、色気のある佇まいにと廓言葉です。

廓言葉(くるわことば)とは、語尾に「~でありんす」をつけるのが特徴の吉原で使われていた言葉。

この特徴的な話し方を、いかに自然に艷やかに演じることができるかがポイントになります。

小芝風花

実際の映像

ここで実際の映像を見てみましょう。

https://youtube.com/shorts/iPum5H4kwSY?si=PmjK0y9ixbjEoyRY

いや〜百聞は一見にしかず。素敵です!!

少し低いトーンで、聞き取りやすく芯のある声がキレイですね。

特徴的な廓言葉も自然で、なんとも艷やかです!

ハツラツとしたイメージとのギャップ

小芝風花さんはこれまで多くの作品に挑戦していますが、元気でハツラツとしたイメージが強かったのではないでしょうか。

そんな中で、『べらぼう』に出演し、格好良く艷やかな花魁役を演じることで大きなギャップが生まれ、新たな魅力を発揮してくれました。

小芝風花
スポンサーリンク

小芝風花の花魁役もこなす表現力

小芝風花

表現力はフィギュアスケートで培った?

小芝風花さんは、小学3年生から中学2年までフィギュアスケートに打ち込んでいました。

そこで培った集中力と表現力は、女優業にも強く影響しているようです。

演技の完成形をイメージし、必要な技術と表現を実現するプロセスをこの時期に学んだと考えられています。

体の動かし方という面では、下記のように語られています。

こうしたビジュアル的な表現は身体の所作としても発揮されているといい、小芝は役作りのうえでの身体の動かし方についても自ら解説した。本作で所作指導をしている花柳寿楽は、花魁の動きを「丸みを帯びたような」「曲線を描くような」ものと表現し、小芝もキセルを用いて実際にその挙動を再現してみせた。

https://realsound.jp/movie/2025/02/post-1942211.html
小芝風花

子役時代にも鍛えられていた

14歳からドラマ出演で女優のキャリアがスタートした小芝風花さんは、作品ごとに役作りに励んでいたようです。

女優デビューした作品の「息もできない夏」での、演技についてインタビューでこのように答えています。

――演じる上で意識していることがあれば教えてください。

今は現場に慣れることに必死です。でも、私の出演するシーンは家族のシーンが多いので、日常生活の中で、「こんな時はどう動くか」などを考えながら勉強しています。

タレントデータバンク

14歳らしく可愛い回答ですが、一生懸命に演技を追求している様子が伺えますね^^

小芝風花

現在の小芝風花さんは、自信の課題を下記のように語っています。

「私自身は、元気で笑顔のイメージを持たれることが多く、そのせいか年齢よりも幼く見られてしまうことが、課題でした。ひとりで “大人っぽくなろうキャンペーン”をして(笑)、表情や振る舞いを研究してみたりも。」

Oggi

客観的に自分を見て課題を克服する努力をされていたのですね、さすがです。

たくさんの作品に出演する中で、毎回役を吸収して着実に経験を積み重ねる姿はカッコイイです。

これだけ人気になったのも、ご自身の努力があってこそですね。

今後、更にいろいろな役にチャレンジする小芝風花さんの演技がたのしみです!!

ここまでお読み頂き、ありがとうございました^^

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして!

この度は、数あるホームページの中から「アレヤコレヤ」にお越しいただき、
ありがとうございます。

簡単にですが自己紹介です。

・出身:大阪府
・年齢:アラサー
・趣味:お昼寝

世の中で話題になっていることに敏感で、持ち前のミーハー心を活用して、かゆいところに手が届く 気になることをいち早く をモットーに、
忙しいあなたが知りたい情報を、わかりやすくお届けしていきます。

本サイトが少しでも役に立ち、些細な楽しみとなれば嬉しいです。

コメント

コメントする

CAPTCHA