幅広い世代から人気の女優 綾瀬はるかさん。テレビドラマや映画、バラエティまで活躍する綾瀬はるかさんは、オン眉が似合うという声があります。そんな綾瀬はるかさんの、過去のかわいいヘアスタイルを、髪型や髪色に注目して紹介していきます。
綾瀬はるかのプロフィール

プロフィール
まずは簡単にプロフィール紹介です。
・名前:綾瀬はるか
・生年月日:1985年3月24日(39際 ※2024年3月時点)
・出身地:広島県広島市
・身長:166cm
そんな綾瀬はるかさんの代表作は下記です。
ドラマ
- ホタルノヒカリ(2007年) 連続ドラマ単独初主演
- 世界の中心で、愛をさけぶ(2004年) ブレイクのきっかけとなった作品
- 白夜行(2006年) 主演ドラマとして話題を集める
- JIN -仁-(大沢たかお主演)
- 義母と娘のブルース
映画
- 海街diary(2015年)毎日映画コンクール女優主演賞、ヨコハマ映画祭主演女優賞を受賞
- リボルバー・リリー(2023年)報知映画賞主演女優賞を受賞
- 僕の彼女はサイボーグ(2008年)長編映画初主演
- ハッピーフライト
- おっぱいバレー
そんな綾瀬はるかさんと言えば天然キャラで愛されていますよね。
映画『ハッピーフライト』の初日舞台挨拶で吹石一恵から
「周りの人全員をツッコミにしてしまう(ボケ役の)キャラ」と言われるなど、
同映画の共演者からも彼女の天然ぶりを言及されています^^
綾瀬はるかはオン眉が似合う?

オン眉が似合うという声
そんな魅力的な綾瀬はるかさんは、オン眉が似合うという声が挙がっています。

筆者個人的には、オン眉は似合う/似合わないがハッキリと分かれる髪型だと思っています。
実際の画像
実際の画像はこちらです。



ん〜〜バッチリ似合われていますね。
似合う理由
前提として、綾瀬はるかさん顔の横幅が広めです。
ですが、オン眉をすることによって顔の縦幅が強調され、すっきりとした印象を与えることができます。
また、眉毛の形をはっきりと見せるため表情を伝えやすく、綾瀬はるかさんの爽やかな笑顔が映える為、
綾瀬はるかはオン眉がにあうと考えます!
綾瀬はるかの過去のかわいいヘアスタイルを髪型や髪色に注目して紹介!

過去のかわいいヘアスタイルを、紹介していきます!
ショートヘア
綾瀬はるかさんは鼻筋が通ってスッキリとした目元である為、ショートスタイルもとてもお似合いです。
明るめブラウン×重めボブ
髪にボリュームを持たせていますが、明るい髪色でバランスがいいです。

暗めブラウン×軽めのショート
一枚上の写真↑よりも明るい髪色かつ毛先が軽くフレッシュな印象です。

ブラック×ショートヘア
髪色は暗いですが前髪のシースルー涼しげです。

髪色でも大きく印象が変わりますね^^
ミディアムヘア
綾瀬はるかさんの王道ヘアと言えば、この髪型ではないでしょうか?
ブラック×重めのミディアムボブ
前髪の幅が広く重めで落ち着いた印象ですね。

暗めのブラウン×ミディアムヘア
一枚上の写真↑同様前髪は重めですが、髪色が明るい分爽やかです。

明るめブラウン×ミディアムヘア
一枚上の写真↑よりも毛先が軽く動きがありますね。

王道だからこそ親しみや安心感を感じるヘアスタイルでしたね。
アップスタイル
綾瀬はるかさんは顎のラインがシャープな為、基本的にはおくれ毛を出さずにスッキリとさせています。
前髪あり×お団子
おくれ毛は出さずにキリッとした印象です。

オールバック×ポニーテール
オールバックにして一枚上の写真↑よりもさらに大人な印象で高級感がでています。

明るめブラウン×ルーズなポニーテール
こちらは一枚上の写真↑よりも若干ルーズにスタイリングされており、ラフでカジュアルな印象です。

ドレスアップする場面でも、Tシャツでカジュアルな場面でも、少しアレンジするだけでガラリと雰囲気が変わりますね。
ヘアスタイルの特徴
綾瀬はるかさんのヘアスタイルの特徴をまとめてみました。
まとめ
- ショートヘアからミディアムヘア、アップスタイルが得意
- 上半身に厚みがあるため、ロングヘアはあまりしていない印象
- 髪色は、茶髪も黒髪も似合うものの、ブリーチをするような明るい色は挑戦しない
綾瀬はるかさんは美人ですが、きちんと似合うスタイリングで更に魅力を増していたのですね。
【画像】綾瀬はるかは一般人が一生しない髪型も似合う?!

綾瀬はるかさんは、一般人は生涯のうちにしないであろう髪型もしっかり似合われています。
画像がこちらです。

ちなみにこれはドラマ『JIN–仁-』に出ていた時の綾瀬はるかさんです。
筆者はこのドラマをかじりつくように見ていましたw
色々なヘアスタイルで更に魅力がパワーアップしている綾瀬はるかさんの、今後の活躍にますます目が離せません!
ここまでお読み頂きありがとうございました。
コメント