粗品が見たくないと言われる理由は?毒舌なキャラや噛みつき芸に賛否両論!

粗品
目次
スポンサーリンク

粗品のプロフィール

粗品

プロフィール

まずは簡単にプロフィールの紹介です。

・名前:粗品(本名:佐々木直人)

・生年月日:1993年1月7日(32歳)

・出身地:大阪府

・身長:180cm

・趣味:ギャンブル ※3日間で700万円負けたことがある

お笑いコンビ「霜降り明星」のツッコミ担当ですね。

芸名には「『つまらないものですが…』と謙虚な姿勢で」の意味を込めているそうです。

2012年にはM-1グランプリで優勝し、翌年にはR-1グランプリに優勝し二冠を達成しています。

2022年5月29日、自身のYouTubeチャンネル「粗品 Official Channel」が登録者100万人を達成したりと

コンビでも個人でも活躍していますね^^

スポンサーリンク

粗品が見たくないと言われている理由は?

粗品

粗品が見たくないと言われている

そんな人気芸人の粗品さんが、「見たくない」と言われています。

実際の声を見ていきましょう。

粗品

なぜここまで言われるのか、気になりますね・・・

粗品が見たくないと言われている理由は毒舌なキャラや噛みつき芸!

ではなぜ、粗品さんが「見たくない」と言われているのか、

ズバリ、毒舌なキャラや噛みつき芸が理由であると考えられます。

筆者の個人的な意見としては、芸風は結構好きです^^

今はコンプライアンスが厳しくなり炎上発言を避ける芸人が多い中、尖った発言をする芸風は新鮮に感じます。

また、お笑い界のこれまでの流れを考えても、例えばとんねるずやダウンタウンも先輩芸人達の芸風を否定して

自分たちの笑いの確立をしてきたように、あくまでもお笑いのパフォーマンスとしてやっているのだと考えます。

ですが、粗品さんの毒舌噛みつき芸は、芸人に対してだけではないのです。

炎上発言の数々

しかし、粗品さんはテレビ番組や自身のネタの中での発言が、次々と炎上しており、

発言の対象は、アイドルや大物芸能人にまで及びます。

過去の炎上発言

  • 宮迫博之さんを呼び捨てにして「先輩ちゃうやろ、あんなもん」の発言
  • ヒカキンを「トップクラスでおもんない」と発言
  • 木村拓哉さんの身長をイジる
  • King & Princeを「いまの状態のキンプリ、誰が見るねん」と発言

これらは基本的に、粗品さんが相手に仕掛けていることから、

その姿が「誰彼構わず噛みついている」という風な印象をつけています。

確かに前触れもなくネタの題材にされると、本人もそのファンも、あまりいい気持ちにはならないですね。

スポンサーリンク

粗品の毒舌なキャラや噛みつき芸に賛否両論

粗品

粗品さんの毒舌なキャラや噛みつき芸についての意見を、実際に見ていきましょう。

否定的な意見

否定的な意見を見てみましょう。

「誰かを下げる」という芸風が苦手とな感じる人が多いようです。

肯定的な意見

肯定的な意見を見てみましょう。

「あの芸風なのに〇〇」というギャップに対して、好感を持っており肯定的な意見も多く見られました。

スポンサーリンク

粗品のとんでもエピソード

粗品

そんな粗品さんですが、無類のギャンブル好きです。

なんと、自身のYouTubeチャンネルで競艇や競馬を3日間行い700万円負けたことがあります。

また、チャンネル内では生涯収支マイナス1億円君を名乗り

競馬予想をしてその予想を盛大に外すことが恒例となっています。

ネット上で「粗品の呪い」と話題になったエピソード

  • 本命馬の敗退が続いていること
  • 本命に推した人気馬に出遅れや落鉄などのトラブルが起きる
  • 不可解な失速を招く

ギャンブルの影響で多額の借金を抱えており、2023年10月現在で借金額は1億円弱となっています。

ちなみに、2024年1月には中央競馬中山4Rで、3連単が的中し、払戻金2412万円2370円を獲得し、

全額、令和6年能登半島地震の災害義援金として寄付したようです。

こういったエピソードを聞くと面白さの中に優しさもあるようで、素敵に感じるのですが皆さんはいかがでしょうか?

ちなみに粗品さんは、自身の芸風をいつまでも続けるつもりはないと言っており、

好感度を高めることも視野に入れているそうなので、今後の粗品さんの活躍が楽しみですね^^

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして!

この度は、数あるホームページの中から「アレヤコレヤ」にお越しいただき、
ありがとうございます。

簡単にですが自己紹介です。

・出身:大阪府
・年齢:アラサー
・趣味:お昼寝

世の中で話題になっていることに敏感で、持ち前のミーハー心を活用して、かゆいところに手が届く 気になることをいち早く をモットーに、
忙しいあなたが知りたい情報を、わかりやすくお届けしていきます。

本サイトが少しでも役に立ち、些細な楽しみとなれば嬉しいです。

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次