Xの投稿が話題になっている
光月こたけさんに関して、
旦那の那の荻野稔さんとのバーチャル結婚式や
炎上騒動について解説しながら紹介していきます。
光月こたけって何者?

まずは光月こたけさんについて、
プロフィールから見ていきましょう。
プロフィール
・名前:本名不明
・生年月日:不明 おそらく30代
・出身:和歌山県
・整体、作家、主婦
光月こたけさんはXで、
日常生活や社会問題について投稿をされています。
生い立ち
そんな光月こたけさんは、
なんと虐待を受けて育ったそうです。
光月こたけさんが出版した
「ヘドロの国のアリス」では、
自身の虐待のエピソードが含まれているそうです。
「ヘドロの国のアリス」の概要
・フィクション仕立てのノンフィクション
・学校教育や対人関係を学ぶ機会を奪われた少女が、
虐待や風俗店など理不尽な状況に苦しみながらも
生き抜いていく様子が描かれている
・そんな貧困な女性のリアルを描いた作品
この作品について、
Xでこの様に投稿しています。
また、自身が代表を務める
「こどもの人権を守る会」では、
このように語っています。
私自身、親からてんぷら油を浴びせられて大やけどをさせられるなどの虐待を受けて育ちました。周囲の大人はうすうす気づいていたかもしれませんが、実親が学校に怒鳴り込んだり、私を嘘吐き呼ばわりするような人だったので、保護には至らず最終的に家出をして夜の街に流れ着くという経緯を辿りました(現在は普通のサラリーマンをやっています)。
実親は「早くケーキが食べたい」という理由で私の指をライターであぶるような、常識と思考回路が常人とは違う人でした。
かなり壮絶な生い立ちですね。
気になるお顔は?
そんな光月こたけさんの
気になるお顔の画像はこちらです。

なるほどです。
結婚や子供は?
結婚相手は、政治家やバーチャルYouTuber
として活動されている荻野稔さんです。
2024年4月1日に結婚を発表されています。
gekkokotake
お子さんに関してはまだいない様です。
光月こたけの旦那の荻野稔とのバーチャル結婚式

では旦那の荻野稔さんについても
簡単に紹介していきます。
荻野稔のプロフィール

・名前:荻野 稔(おぎのみのる)
・生年月日:1985年11月30日(39歳)
・出身:群馬県
・主に政治家、バーチャルYouTuberとして活動
バーチャルYouTuberとしては、
「おぎの稔」の名前で活動されているようです。

政治家としての活動
2015年に大田区議会選挙で初当選し、
現在3期目になります。
若い層や無党派層の政治への関心を高める為、
政治活動で漫画などを積極的に活用されています。
また、コミックマーケットに
「オタギイン」というサークル名で参加していることからも、
「オタク議員」と呼称されています。
バーチャル結婚式

そんな光月こたけさんと荻野稔さんは、
バーチャル結婚式をしています。
2024年12月24日、東京都品川区に本社を置くクラスター株式会社が開発したメタバースプラットフォーム「cluster」にて、議員系Vtuberおぎの稔氏の特別なバーチャル結婚式が開催されます。この式は、誰でも無料で参加可能です。大田区議会議員であるおぎの氏と、光月こたけ氏の新しいスタイルの結婚式は、バーチャル空間でありながらリアルな感動を届けることができます。
開催概要
- 22:00 挙式
- 22:10 ブーケトス
- 22:20 写真館巡り
- 22:40 披露宴
- 23:00 写真撮影
バーチャル結婚式の魅力
・参列の負担軽減
・会場の広さや予算を気にせず招待が可能
・リアルでは再現が難しい演出もユニークな演出が実現
・アバターの変更により着替えも瞬時に可能
すごい時代になりましたね〜
今、結婚式を挙げる夫婦は少なくなってきており、
リアルでの開催が難しくでも、
バーチャルであればできる・やりたい
と言う人が今後でてくるかもしれませんね^^
光月こたけの炎上騒動

炎上の概要
そんな幸せいっぱいの月光こたけさんは、
2025年2月23日に自身のXでの投稿で、
「性搾取を軽視している」
「性的資本を持たない人々を侮辱している」
として批判を受け炎上しました。
また、月光こたけさんが過去に自身を
「巨乳動画美女である」と自称していることも
批判の一因となっている様です。
炎上騒動に対して、お詫びの投稿もしています。
このコメントの背景には、
文字にしきれない気持ちや考えが、
あったように考えられますね。
SNSでの反応
しかし、投稿から既に600件以上のリプライがあり、
いまだ否定的な意見が多く見られます。


極め付けにこんな投稿が・・・
発言に対しての否定的意見だけなら
意見の違いとして済むかもしれませんが、
誹謗中傷の域に入ってる気もします。
ちなみにこの投稿を受け、
旦那の荻野稔さんはこの様に反論されています。
もはや論点が変わっていますが・・・。
一つの意見に対して、
捉え方は人それぞれですが、
それをどのように主張し表現するか・・・
難しいですね。
平和的に議論ができる世の中にしていきたいです。
月光こたけさんの今後の活躍に期待です!
ここまでお読み頂きありがとうございました。
コメント